MT4(MT5)履歴から日付などの項目を自動入力

履歴から自動入力できるのでキーボード入力不要

日々トレ FXの記録項目のうち、日付、獲得pips、枚数、収益はキーボート入力またはカレンダー入力する必要があり、地味に面倒です。
日々トレ FXではこれらの項目をMT4の履歴から自動入力できるようにしました。クリック数回の操作なのでとても簡単です。

やり方は2つあります。

  • チャート上に表示されたトレード履歴ラインからコピーする方法
    インジケーター「tradeifo_copy」を使用します。
    トレード情報をクリップボードにコピーするインジケーターです。
  • MT4(MT5)のトレード履歴を一括でインポートする方法
    スクリプト「csvHibitore」を使用します。
    トレード履歴一覧をcsvファイルにエクスポートするスクリプトです。
    このcsvファイルを日々トレ FXにインポートする流れです。

「tradeinfo_copy」「csvHibitore」ともに日々トレ FXのダウンロードZIPファイルに付属しております。

準備:MT4(MT5)にインジケーター、スクリプトを設定

展開したZIPファイルの「自動入力補助ツール/mt4(mt5)版…①」に移動してください

MT4(MT5)のデーターフォルダを開き、「MQL4(MQL5)/Indicators…②」に移動してください

フォルダ①の「tradeinfo_copy」をフォルダ②にコピーしてください

フォルダ②から「MQL4(MQL5)/Scripts…③」に移動してください

フォルダ①の「csvHibitore」をフォルダ③にコピーしてください

ウィンドウをMT4(MT5)に切り替え、ナビゲーターからインジケーターを更新してください。「tradeinfo_copy」が表示されます。

チャート上に「tradeinfo_copy」をドラッグしてください。

インジケータープロパティが開きます。全般タブのDLLの使用を許可するにチェックを入れてください

設定は以上です。

チャート上のトレード履歴ラインから自動入力する方法

チャート上に履歴ラインを表示(MT4)

MT4にはトレード履歴をチャート上に表示させる機能があります。
やり方はとても簡単。ターミナルの口座履歴タブから該当のトレードをチャート上にドラッグしてください。
エントリーと決済を結んだラインが表示されます。

チャート上に履歴ラインを表示(MT5)

MT5の場合はもっと簡単で、チャートプロパティ(チャート上で右クリック→プロパティ)の表示タブの一番下の「取引履歴を表示」にチェックを入れるだけでチャート上に履歴ライン(全履歴)が表示されます。

このラインをダブルクリックすると、該当トレードの情報がコピーされます。
日々トレ FXの新規作成画面または編集画面の自動入力ボタンをクリックすると、
日付、獲得pips、lot数、収益などのトレード情報が自動入力されます。

MT4(MT5)のトレード履歴を一括でインポートする方法

スクリプトをチャート上にドラッグしてください。
データフォルダ/MQL4(MQL5)/Filesへ移動してください。HibitoreHistory.csvというファイルができていると思います。
この中にトレード履歴情報が入っています。

mt5ナビゲーター画面

日々トレ FXのメニューバーの「インポート」を選択してください。

日々トレ FX ファイルメニューのインポートを選択

ファイル選択ダイアログにて、先ほどの「HibitoreHistory.csv」を選択してください。フォルダ移動はアドレスコピーがラクです。

エクスプローラーのアドレスバーにCSVファイルのアドレスをコピー

ファイル選択後、別ウィンドウにて読み込んだトレードが一覧表示されます(この時点ではまだ記録はされていません)

  • 除外するトレード
  • 分割記録するトレード

にチェックを入れてください。
なお、すでに日々トレ FXに記録済みのトレードは、デフォルトで除外にチェックが入っています(2重記録防止)

インポート記録一覧ウィンドウ

チェックが終わったら、OKを押してください。トレードが自動記録されます。

>トレード記録の便利ツール 日々トレ FX

トレード記録の便利ツール 日々トレ FX

・1トレード2,3分でサクッと記録。簡単なので挫折しない
・トレードの改善ポイントが見つけやすい。分析用のエクセルテンプレートあり

CTR IMG